挨拶

ようこそ.
投稿は,気が向いたときに更新します.

写真掲載ページのご紹介

佐渡で撮影した幾つかの写真を以下のページにまとめています.ご興味の有る方はぜひご覧ください.

佐度 photo

閲覧数が少し多いページ

地図扇子

日本地図センターで扇子を購入

夏と言えば地図扇子,地図扇子と言えば夏ということで,今年も地図センターにて地図扇子を購入した.
河川のふせん・地図扇子
地図センターで購入したのは,画像右側の地図扇子2本と日本3大河川が描かれている河川のふせんである.

地図扇子「溝口(多摩川北)」

地図扇子「溝口(多摩川北)」
溝口(多摩川北)
まず,多摩川以北の地図が使われている地図扇子.京王線・京王相模原線が地図の中心を走っている.また地図の東部には小田急線の姿も見ることができる.また,地図の中心部を見ると調布駅を見つけることができる.この地図の調布駅周辺は地上駅となっていることから調布駅が地下化される以前の地図であることが確かめられる.

地図扇子「若松」

地図扇子「若松」
若松
こちらは若松城跡を中心とした若松の地図扇子である.筆者は若松を訪れたことがないため現地の風景を思い浮かべることは困難であるが,地図を眺め,地図を読み,地図を歩いて楽しもうと思う.また,実際に若松を訪れる際にはこの扇子を片手に散歩をしたいと思う.

価格は今までと同じく税抜800円.日本地図センターのオンラインショップでも購入することができる.第5弾からは扇の要がプラスチック製から金属製に変更になったが値段は据え置きであることは嬉しい.(以前購入したプラスチック製の扇の要が用いられている吉祥寺の地図扇子も特に壊れる気配はない)

今回購入した地図扇子第5弾の品揃えは,浦和,東松山,久喜,上尾,赤羽,拝島,溝口(多摩川南),溝口(多摩川北),荏田,若松,三島,福島北部,小諸,大垣,大阪西北部,姫路南部,宝塚,西宮,徳島(市街),徳島(弁天山),久留米,熊本と22種類である.

然しながらやはり...
この扇子はとてもセンスが良い!
(これを言いたかった)

以前購入した吉祥寺の地図扇子や日本地図センターまでの道のりについては以前の記事を参照されたい.
以前の記事 → 日本地図センター

0 件のコメント:

コメントを投稿